Ledger Nano S
注目が高まっているSparkですが、せっかくXRPをそれなりに保有しているので申請してみました。 Sparkトークンは、リップルのパートナーであるFlare NetworksがXRPホルダーに対して、XRPの持分の同数を配布するとされています。 Ripple Partner Flare Launchi…
※本記事はSegwit2X延期の報が入る前(11/8 17時ごろ)に書いたものです(朝起きて延期の報を見てびっくり、本記事が予約投稿済みになっててげんなり) ※なので、Segwit2X前のいざこざや、純粋にLedger Nano Sのアップデート方法を見たい場合に限りご覧ください(…
先日、この記事でGatehubからRipple XRPを盗まれることを知りました。 bitcoiner.link 自分の暗号通貨・仮想通貨がいつ盗まれるともしれない状況では怖いですよね。 考えてみれば取引所のウォレットが安全かなんて、よくわからないのです。 パスワードも預け…