はじめまして、の続きを書こうとしていたのですが、
私が気にしているStartaが動いているので、そちらを書いていこうかと思います。
Startaとは
暗号通貨、ICO(Initial Coin Offering)が流行っている中で
2017/7/4にICOした新しい暗号通貨プロジェクトです。
ICOによりお金を集め、そのお金を元にアメリカ、ロシアのベンチャー企業に出資する、という取り組みです(ざっくり)
半日程度で5百万ドル(約5億円)を調達しました。
出資者にはStartaトークンとして、Cross coinを発行するそうです。
そしてトークンはICO以降増やすことはない、とのことですので、
供給が絞られる、という観点では値上がりが期待できるのでは?と思っています。
さらには、ベンチャー投資の利益を還元するにあたり、
発行するトークンを買い取る、というスキームをとります。
このStarta、7/17にTidexという取引所に上場されるようです。
参考:ホワイトペーパー
Tidexにアカウントを作った
Tidexのサイトにアクセスすると、上の画面が出るので、
右上の"LOG IN"をクリック
右側の"CREATE NEW ACCOUNT"から"GO"をクリック
上から必要情報を入力
- メールアドレス
- パスワード
- パスワード再入力
- ユーザー名(なんでもOKです。サインインでも要求されません)
- 電話番号(一応私は+81から入力しました。090から始まる場合、+8190〜です)
あとは下の二つのチェックボックスをクリックすれば、
登録したメールアドレスにメールが届くので、リンクをクリックすれば
アカウントが作成できます。
お約束の2FA(Two Factor Authorization)
最低限これは設定しないとセキュリティは不安ですよね。。
右上に5つ並んでいるアイコンの右から2番目をクリックし、2FAをクリック
お決まりですが、左側のコードをGoogle Authenticatorで読み取り、
アプリに表示される6桁の数字を真ん中の"CODE"の四角に入れます。
この時、三つのOKの枠をクリックしておいてください(クリックすると上のように緑色になります)
最後に"ENABLE 2FA"をクリックします。
これで2FAも完了です。
ちなみに作業中にいきなりサインアウトされてしまったり、
若干動作が不安定な気がしますので、こちらを使うかは自己責任でお願いします。。
そして取引量が少ない・・・
最後に
どうやらwaves walletにはまだStartaトークンが届いていないようです(Incoming transferとなっていました)
どこかで書きたいと思っているのですが、
個人的にはStartaプロジェクトに関心があるので、ホールドするか手放すか悩みどころです。
最近のICOの傾向は、取引所に出た瞬間に上げて、いわゆる衝撃波の様相で下げていくので、一旦売るのもありかなぁと。
上場まであと数日、もう少し悩みます。