
原油と砂糖が上げてきています。
一方株価、通貨は急激にリスクオンの巻き返し、弱くなってきています。
スタートのご挨拶は下記。
5/2〜6 7トレード6勝(+12.2万円)
※ ポジション維持の手数料(金利など)は含みません。
現在の口座残高:278.4万円(年初来+114.4万円 / +69.8%*)
*年初残高144万円+20万円(3月入金)に対する実績、こちらは手数料込み
商品の主な取引(原油)
- 原油のロング:22.692 → 24.153 (+9.3万円)
- 原油のロング:23.937 → 25.358 (+1.5万円)
(チャートはiFOREX)
原油が急激に戻してきました。
現在は雲の下限を突破しています。
需要の回復を見越した買いが入っているようですが、ここから一方的に買われるにはまだ早いような、ということでちょっと悩んでいます。。
6月限の期限も迫りつつある中、再度の売りが入る可能性もあるような気もしています。
株式の主な取引(ボーイング)
- ボーイングのショート:138.68 → 127.51 (+2.4万円)
(チャートは日足、iFOREX)
新型コロナウイルスを機に、人の動きは大きく変わりました。
ボーイングもそれを認めており、需要の回復には2〜3年かかるという見立てを明らかにしています。
また、バークシャーハサウェイが航空株を手放したことも話題になりました。
経済回復を見越した買い・リスクオンで上がったりしつつも、
業界的にはやはり上値は重そうです。
最後に
GW明けは日経弱いという読みでしたが、いがいと上げていて、難しいです。
本日5月7日はトルコリラでやられてしまいましたし、なかなか思うようにいかないですね。。。